デイケア室
外来通院されている方が、プログラムを通し様々な経験をしたり、利用者同士の交流を持つことで、より豊かな社会生活が送れることを目的として通う場所です。
何をするところ?
- 生活リズム、体力をつける
- 人づきあいがうまくなりたい
- 友達・仲間をつくる
- 自宅以外に日中の過ごす場所がほしい
- 就労に向けて準備をする
・・・など、それぞれに治療目的を持って通っていただく場所です。
開所日・時間
活動日 | 月曜日~土曜日 | (年末年始・祝日除く) |
---|---|---|
活動時間 | デイケア ショートケア |
9:00~15:00 9:00~12:00 又は 12:00~15:00 |
現在、姫路駅・野里駅方面の無料送迎を行っております。
利用について
主治医とご相談いただき、見学をお申込みください。
詳しくはデイケアスタッフからご説明させていただきます。
*他院から参加を希望される方は、当デイケアまでご連絡いただき、見学をお申込みください。
*なお、病状や障害の状態により、当デイケアの利用をお断りする場合もあります。
詳しくはデイケアスタッフからご説明させていただきます。
*他院から参加を希望される方は、当デイケアまでご連絡いただき、見学をお申込みください。
*なお、病状や障害の状態により、当デイケアの利用をお断りする場合もあります。
活動内容
ミーティングで来月のプログラムについて話し合い、外出先やクッキングのメニュー、取り入れたい活動などを決めています。その他、軽スポーツ、創作活動、農耕や認知行動療法など様々なプログラムを行っています。
創作活動
革細工や木工、書道、描画、彫刻など「創る」楽しみを感じられる機会を作っています。



クッキング
家でも出来る簡単料理や季節の料理、デザートなどを作っています



農耕
自分達で育て方を勉強し、季節の野菜を育てています。収穫した野菜は参加したメンバーで分け、各自持ち帰ったり、クッキングのプログラムで調理したりと、おいしく頂いています。



外出
月に1、2回 姫路市内や近辺に外出しています。



小グループ、サークル活動
デイケアバンド、園芸部、手芸部、ラーメンサークルなど同じ趣味を持つ仲間でグループを作り、楽しく活動しています。