
「仁恵」とは、慈しみと言う意味があり、その中に「愛する」「大切にする」「めぐむ」などが含まれており、その思いを込めて基本方針及び基本理念を作りました。
理事長 中島 宣行
基本理念
私たちは、全てのゲストに「医療の質」と「ゆたかな暮らし」を提供し続けます。
基本方針
- 私たちは、医療とサービスの質を向上し続け、ゲスト、ご家族、地域の皆様から信頼される病院となることを目指します。
- 私たちは、ゲストがゆたかな気持ちで治療に取り組んでいただける環境づくりを目指します。
- 私たちは、お互いが安全で安心して働ける、夢と感動に満ち溢れた病院づくりを目指します。
(ゲストとは、全ての来院者を云う)
医療法人全人会仁恵病院概要
名称 | 医療法人全人会仁恵病院 |
---|---|
理事長 | 中島宣行 |
院長 | 神立禮次 |
所在地 | 兵庫県姫路市野里275 |
建物 | 鉄筋コンクリート地上5階建 |
敷地面積 | 6718.72平方メートル |
建物延面積 | 8271.74平方メートル |
診療科目 | 精神科・神経科・内科 |
病床数 | 211床 ・・・精神一般病床 57床 ・・・精神科急性期治療病床 49床 ・・・精神療養病床 105床 |
職員数 | 150名 (非常勤含む) |
沿革
- 1962.4(昭和37年)
- 開院(個人)63床
- 1971.4(昭和46年)
- 医療法人全人会に改組
- 1973.4(昭和48年)
- 外来・管理部門・女子病棟改築、増床を重ね216床となる
- 1979.7(昭和54年)
- 給食棟改築
- 1983.7(昭和58年)
- 男子病棟改築219床となる
- 2001.4(平成13年)
- 本館新築・改装工事
- 2014.6(平成26年)
- 病床数211床となる
- 2014.7(平成26年)
- 急性期治療病棟新築
- 2014.10(平成26年)
- リハビリ棟新築
- 2015.1(平成27年)
- 管理部門付属棟新築
施設基準
- 精神病院入院基本料(15:1)
- 精神科急性期病棟入院基本料Ⅰ
- 精神療養病棟入院料
- 特殊疾患入院施設管理加算
- 看護配置加算
- 看護補助加算Ⅰ
- 精神科身体合併症管理加算
- 救急搬送患者地域連帯受入加算
- 精神科救急搬送患者地域連帯受入加算
- 救急医療管理加算
- 医療保護入院等診察料
- 薬剤管理指導料
- 精神科ショート・ケア「大規模なもの」
- 精神科デイ・ケア「大規模なもの」
- 精神科作業療法